会社概要
ものづくりとネットワークで
金型は【マザーツール】といわれるように、プラスチック成形/プレス加工を営む製造業にとって最も重要なツールです。当社は、その金型や設備部品の素材ベースとなる金属プレートの製造販売を主な業務としている専業メーカーです。金型はミクロン単位で精密さが求められます。その母材となる金属プレートの品質は、それにふさわしくなくてはなりません。更に近年では安定した品質と共に対応力や供給スピードが重要視されます。
当社は設立1993年と、金属製品を取扱う業界では大変若い企業ですが、カスタムプレートメーカーとしては、生産高・売上高でトップランクに入る際立つ伸びで注目頂いております。特徴的なのは、需要家様への直販ではなく、全国の金属流通業様との連携による信頼関係が成長の原動力となっている事です。特殊鋼流通業界では古くから、流通間取引を【仲間売り・仲間商売】と表現してきましたが、これを営業方針としています。
製造部門では、全国11社16工場のネットワークが機能しています。社名である“ユニオンプレート”には、小規模であってもものづくりの情熱と技術力では一流の企業と絆を深め、技術集団として一層研さんに励み【ユニオン】の強みを発揮しようという思いに由来致します。工場ネットワークは、グループ会社で開発した専用システムで一元管理され、営業部門やeshopと連動する事でIOT時代の基礎を構築し、生産効率の最大化を追求しています。
事業環境の変化は大きくなる一方ですが、国内で“ものづくり”が消える事が無い限り金属材料は使われ続けます。また一層、技術力の高度化や市場ニーズの多様化、細分化は進みます。
QDS強化を継続し、金属流通業界を通じ、マーケットに新たな利便性を御提案して参ります。
職場環境については、従業員と共に更なる向上を進め、意欲有る者には幅広い機会を、努力と結果には相応の評価を行い、ユニオンプレートグループの中心にふさわしい活力ある企業を目指しています。
株式会社ユニオンプレート
代表取締役 鮎澤直樹
会社概要 COMPANY PROFILE
社名 | 株式会社ユニオンプレート |
設立 | 1993年12月 |
資本金 | 9,500万円 |
代表者 | 鮎澤直樹 |
従業員数 | 約600名(グループ含計)/2024年04月現在 |
本社所在地 | 〒389-0802 長野県千曲市大字内川622-1 TEL:026-275-4001(代表) FAX:026-275-4002 |
製造拠点 | 千曲工場 〒389-0824 長野県千曲市大字力石850-2 上田工場 〒386-1544 長野県上田市仁古田263-1 厚木工場 〒243-0807 神奈川県厚木市金田997 小牧工場 〒485-0802 愛知県小牧市大草5570-56 尾道工場 〒722-0212 広島県尾道市美ノ郷本郷20001-159 <グループ企業> 有限会社サンテック 〒394-0045 長野県岡谷市川岸東3-18-38 株式会社INステンレス加工センター 〒969-1105 福島県本宮市関下字下関下21-1 AUKプレート株式会社 〒038-0031 青森県青森市大字三内字丸山393-285 株式会社峰岸商会 〒400-0832 山梨県甲府市増坪町74 その他協力工場 山形県 埼玉県 千葉県 長野県 |
販売拠点 | 営業本部 長野県千曲市大字内川622-1 営業1部/東日本 営業2部/中日本 営業3部/西日本 |
海外拠点 | SUMMIT METAL PLATE CO.,LTD. 700/480 Moo4, Tambol Bankao, Amphur Panthong, Chonburi 20160 (Amata City Chonburi Phase4) TEL:038-454-924 FAX:038-454-923 |
取扱メーカー | 神戸製鋼所㈱ ㈱プロテリアル 大同特殊鋼㈱ 日本高周波鋼業㈱ ㈱不二越 UDDEHOLMS AB voestalpine BÖHLER GmbH & Co KG 山陽特殊製鋼㈱ 愛知製鋼㈱ 日本製鉄 JFEスチール㈱ 中部鋼鈑㈱ トピー工業㈱ ㈱UACJ 日本冶金工業㈱ 日鉄ステンレス㈱ 虹技㈱ ※順不同・敬称略 |
取扱製品 | 双葉電子工業㈱ ※敬称略 |
販売先 | 全国金属流通業経由にてユーザー約70,000社 |
取引銀行 | 八十二銀行 長野信用金庫 みずほ銀行 三井住友銀行 長野銀行 日本政策金融公庫 ※敬称略 |